SHOP

それぞれの患者さんに合わせた治療を誠心誠意お手伝いさせていただきます。
- TEL03-5859-5872
- OPEN11:00~19:00
(休診時間:14:00~15:00)
※火曜休診日 - URLhttps://harumi.navi-clinic.jp/
- その他ご予約はこちら

ショップニュース

年末年始の診療について
年末年始の診療についてお知らせ
12月31日(土):通常通り診療
1月1日(日):晴海トリトン全館休業のため休診
1月2日(月):晴海トリトン全館休業のため休診
1月3日(火):休診
1月4日(水):通常通り診療
2022/12/21 更新

目、疲れていませんか?
眼の痛み、かすみ目、充血等の症状はありませんか?
それらが長く続くようならば、「眼精疲労」の疑いがあります。
単なる「疲れ目」と思わず、詳しく検査をすることをおすすめいたします。
上記のような症状があれば、当院にご相談ください。
2022/07/27 更新

学校検診の季節となりました。
学校検診で視力低下の診断結果が出たら眼科で視力検査を受けましょう。
各学校から発行される受診結果を記入する用紙をお持ちください。
メガネ・コンタクトレンズの処方もいたしております。
2022/04/23 更新

花粉症でお悩みの方!ご相談ください
こんにちは、晴海眼科です。
花粉症は、目のアレルギーの一種で、ここ数年前から非常に増え、全国で約2,000万人の花粉症の患者さんがいるといわれています。これは、日本人の食生活や住宅環境の変化や公害などの汚染物質の影響があるといわれています。花粉症は世間に広く知られている病気ですが、どんな病気かと聞かれると、分からない人が多いようです。原因としては、春先に発生するスギ花粉が有名ですが、この他、年間を通じていろんな植物の花粉が原因として挙げられます。治療法はいろいろありますが、まず眼科専門医で適切な診察を受け、正しい治療を受けることをお勧めします。お悩みの方は、お気軽にご相談ください。
2022/02/09 更新

保険診療再開
9月1日(水)より保険診療を再開致しました。
新院長への変更に伴い、8月中は自由診療期間のため保険適用外となり
皆様へご不便、ご迷惑をお掛け致しました。
目について少しでもお悩みのことがありましたら、お気軽にご来院、ご相談下さい。
2021/09/01 更新

8月より1ヶ月分間は保険適用外となります
8月1日より院長変更に伴い、「晴海眼科」から新しく「医療法人ひとみ会 晴海眼科」へ変わります。
8月からの1ヶ月間は、自由診療となり保険は適用となりません。ご了承ください。
また8月以降は毎週火曜日が休診となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2021/07/26 更新

目の乾きだけがドライアイじゃない!
こんにちは。晴海眼科です。
皆さん以下の項目で5つ以上当てはまる方はドライアイかもしれません。
≪ドライアイチェック≫
〇目が疲れやすい。
〇なんとなく目に不快感がある。
〇目が重たい感じがする。
〇わけもなく涙がでる。
〇モノがかすんで見える。
〇10秒間、瞬きをせず目を開けていられない。
〇毎日、冷暖房のきいた部屋にいる。
〇光を見るとまぶしい。
〇充血しやすい。
〇目が乾いた感じがする。
5項目以上当てはまる方はドライアイの可能性があります。
目に不快感、気になる症状がありましたら、眼科で検査を受けましょう。
2020/12/07 更新

お盆期間も休まず診療致します
お盆期間中も通常通りの診療時間で診察が受けられます。
また、ネットからご予約いただくことで通常よりスムーズにご案内ができますので、
ぜひご利用ください。
夏はプール後などに「結膜炎」「はやり目」になるお子様が増える時期です。
目の充血、かゆみ、まぶたの腫れ、涙がとまらないなどの症状が出たら眼科で検査を
受けましょう!
2020/08/09 更新

診療日・診療時間変更について
4月20日(月)~当面の間
●休診日 水曜日、木曜日
●診療時間 11:00~13:00(12:30受付終了)
13:30~15:30(15:00受付終了)
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
※電話診療に関しては↓の【電話再診による処方箋発行について】をご覧ください。
2020/05/03 更新

電話再診による処方箋の発行について
新型コロナウィルス感染症患者の全国的な増加に伴い、厚生労働省より電話再診による処方箋発行を認める通知が出されました。患者さま等の安全と感染拡大防止を考え、当院でも電話再診による処方箋発行を承ります。
なお、この措置については、新型コロナウィルス感染症患者の状況などを踏まえた臨時的なものであり、以後、状況などを考慮し、中止させていただくことを申し添えます。
1.対象者
ドライアイ、花粉症、アレルギー等を有する当院定期受診患者さま
※初診の方は対象になりません。
2.注意事項
医師の判断(検査が必要)により、当院に来院していただく必要がある場合があります。
3.電話再診の流れ
(1)患者さま等から当院受付に電話。
(2)そのままお電話での診察(電話再診)
※外来患者様の状況により折り返しお電話での対応になる場合もございます。ご了承下さい。
(3)当院より調剤薬局に処方箋をFAXし、患者様が翌日以降に調剤薬局にてお薬の受け取り。
・診療費の支払い・・・次回来院時もしくは近日中にご本人様または代理の方にお持ちいただく。
※次回来院日支払い希望の方は診療予約をお願い致します。
※お薬受取時、健康保険証(コピー不可)が必要となります。
※処方箋の原本は当院から薬局へ郵送しますので、患者様にお渡しすることはありません。
(別途郵送料がかかります)
・受付時間
水、木曜日を除く11:00~12:30 13:30~15:00
2020/04/17 更新

あなたの目、疲れていませんか?
「疲れ目」や「眼精疲労」は、知らない間に目への負担がかかることがあります。
「ただの目の疲れ」などと軽く考えず、
なるべく早く眼科で検査を受けましょう。
2019/10/18 更新

あなたの目、ドライアイになっていませんか?
目のちょっとした不快感や、気になる症状はありませんか?
もしかしたらドライアイかもしれません。
当院では涙の量を測るドライアイ検査もしております。
気になる方は早めに検査を受けましょう。
2019/10/18 更新