SHOP

1F
ショップ名が入ります
[カテゴリが入ります]

ここにコメントタイトルが入ります。

  • TELここに電話番号が入ります
  • OPENここに営業時間が入ります
  • URLここにURLが入ります

1FMAP>

ショップニュース

にんにく注射・ビタミン注射始めました!

1月に入りいよいよ冬本番ですね。

皆様 体調はいかがですか?仕事や育児に忙しく、なかなか疲れが取れない方も多いのではないでしょうか?

そんな時におすすめなのが「にんにく注射」です。

当クリニックのにんにく注射の主な成分はビタミンB1です。

ビタミンB1には疲れの元となる乳酸を除去する働きがあり、疲労回復・肩こり・肌荒れ・二日酔いの改善などに効果的です。また、効果の持続期間は、一般的に3日~1週間前後と言われています。

特に副作用はありませんが、稀に血管痛を自覚される方や、アレルギー反応、注射部位に内出血を起きることなどがあります。またビタミンB1に含まれる硫化アリルという成分によって注射中からにんにく臭がします。ただ、においはすぐ消えますし、息がにんにく臭くなることもありませんのでご安心ください。

美肌効果の高いビタミンB群、ビタミンC配合の『ビタミン注射』もあります。

料金は自費診療となり、にんにく注射・・・1,800円  ビタミン注射・・・2,500円です

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。(接種は皮膚科・横井医師が行っておりますので、担当医表をご確認の上ご予約下さい。)

≪にんにく注射・ビタミン注射をご希望される方へ≫

当院では、にんにく注射(1800円)・ビタミン注射(2500円)を実施しております。

ご希望の方は以下の点についてご理解の上、受けられますようお願いいたします。なお、不明な点や心配なことがありましたら、診察時に医師にお尋ねください。

1,ビタミンB1によるにんにくのような臭いが強く感じられます。

ご気分が悪くなった場合は、スタッフにお伝えください。注射後、15分程度で消失してきます。

臭いを感じているのはご自身だけで、周囲にはわかりませんのでご安心ください。

2,血管痛や胸部の不快感、腕のだるさを感じる方がいらっしゃいます。

辛いときは、注射の速度をゆっくりにしたり、一度止める等、相談をしながら実施いたしますので、我慢しすぎずに、スタッフにお声がけください。注射後もしばらく怠さが残る場合があります。

3,高濃度の注射を致しますので、注射した部位が腫れたり、内出血を起こしたりする場合があります。

それらの症状は数日で吸収されて消失しますが、1週間以内に腕を露出するような機会がある方は痕が残ることがありますので、ご注意ください。

注射の後に、注射部位を揉まずにしっかりと抑えたり、注射をした腕で重い荷物をもたないようにするなど注意をすると、これらの症状の出現を軽減することができます。

2019/01/17 更新