SHOP

3F
とんかつ和幸
[とんかつ]

とんかつひと筋、60余年。創業以来ひたむきに、美味しさにこだわり続けた和幸のとんかつ。
厳選した良質の豚肉を店内で挽いた生パン粉で包み、植物性100%の油でサクッと揚げた専門店こだわりのとんかつをお楽しみいただけます。

  • TEL03-5144-0117
  • OPEN平日 11:00~23:00 (L.O.22:00)
    土日祝 11:00~22:00 (L.O.21:30)

    平日 11:30~13:30は、
    弁当ステーション(2F)にも
    出店しております。
  • URLhttp://r.gnavi.co.jp/g505917/
  • その他全席禁煙/ベビーチェアあり

3FMAP>

ショップニュース

営業時間につきまして

ただ今通常営業ですが、18日土曜日より1時間繰り上げての閉店になります。

平日21:00ラストオーダー 22:00閉店

土日祝20:00ラストオーダー 21:00閉店

こちらの時間で営業させて頂きますので、皆様ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

2020/07/12 更新

営業時間について

コロナウイルスの影響で当面の間、平日11:00〜15:00(ラストオーダー14:30).土日祝、休業とさせて頂きます。

ランチ時にわ店頭にお弁当を用意しております。

皆様ご来店お待ちしております。

店主

 

2020/05/19 更新

お子様半額フェア実施中

  • 期間7月26日(金)~8月20日(火)

7月20日〜8月20日の期間お子様半額フェアを実施しております!

小学六年生までのお子様を対象に全ての定食を半額とさせて頂きます!

この機会をぜひご利用お待ちしております。

2019/07/29 更新

30日、31日限定!

30日.31日はキャラクターショー、イベントが開催されるに伴い、当店でわカツサンドを数量限定で販売させて頂きます!!

是非軽食、手軽に食べれるカツサンドをお買い求めのお客様は当店の売店までお待ちしております!

2019/03/28 更新

和幸60周年感謝祭

昭和33年に とんかつ和幸 を開店して以来、多くのお客様にご来店いただき、おかげさまで創業60周年を迎える事が出来ました。

日頃のご愛顧に感謝を込めて「和幸60周年感謝祭」を開催いたします。

6日間限定 10月1.2.3.24.25.26日

特別価格 ロースカツご飯 950円で御提供。

元値1420 470円引き!!

10月4〜23日 27〜31日

ロースカツご飯、ひれかつご飯が期間中、毎日100円引き!

売店でわ、総額1億円還元キャンペーンくじをお配りしています。

期間 10月1〜31日 

660円以上お買い上げ毎にキャンペーンくじを1枚進呈します。もれなく割引券が当たります!ハズレなし!!一等は3000円割引券!

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

2018/10/08 更新

かつ工房和幸晴海店

四月下旬からからしを練りがらしに変更!

       毎朝粉からしを練り、お客様に提供しています。よりからし感がUPし、よりとんかつをおいしく召し上がれるようになりました!!

是非ともご来店された際はからしを付けて食べてみて下さい!ご来店お待ちしております!

 

2018/04/28 更新

春季限定メニュー!花ごよみ!

  • 期間3月1日(木)~5月31日(木)

3月から春季限定、季節商品花ごよみがスタートしました!

酒蒸ししたあさりの旨みと菜の花を濃厚なクリームソースに閉じめたクリームコロッケ。

一口ひれかつ、エビフライ、茶碗蒸し 1300円でご提供しています!

是非御来店お待ちしております!!

2018/03/03 更新

和幸の季節商品!

和幸の冬季限定商品ひいらぎがとても人気です!

本ズワイ蟹を使用した濃厚なクリームコロッケが評判!

2月末に春季メニューに切り替わってしまいます。

是非御来店お待ちしております!

2018/01/27 更新

お子様半額フェアスタート

  • 期間7月1日(土)~8月31日(木)

7月1日からお子様半額フェアを実施!

ご来店お待ちしております!

2017/07/02 更新

とんかつと御飯で疲れた体を癒そう

このごろ疲れやすい、だるい、疲れが抜けない、そんな体調の方々はビタミンB1が不足しているかもしれません。
「戦うためのビタミン」と言われるビタミンB郡。中でも豚肉に多く含まれるビタミンB1は、御飯をエネルギーに代える重要な働きを担っています。
御飯などに含まれる糖質は体内でブドウ糖に分解され、肝臓でエネルギーに代えられます。そのときに、豚肉に多く含まれるビタミンB1が大きな役割を果たします。
あなたもぜひお試しあれ。

2017/06/16 更新