晴海エリア周辺情報

公共機関

名称

説明
中央区役所 中央区の暮らしに便利な情報を満載した中央区のホームページです。
中央区立図書館 京橋、日本橋、月島にある中央区立図書館のホームページです。
中央区保健所・保健センター 健康相談、健康診断、食品衛生の相談など健康維持の強い見方です。
中央区の児童館 区内に7箇所ある各児童館の連絡先を掲載しています。
区民館・産業会館・セレモニーホール サークル活動や展示会、式典など様々な用途に利用できる中央区の集会施設を掲載しています。
中央区役所 区民部商工課
(中央区ベンチャー企業ホームページ)
中央区内のベンチャー企業のPRや、製品、サービス等を検索することができる中央区ベンチャー企業のホームページです。
中央区議会 区政について、区民の意見や要望を受け付け、その問題解決に努める、中央区議会のホームページです。
中央区社会福祉協議会 地域支援や、在宅支援、中央区のボランティア団体を紹介しています。

ページの先頭へ戻る

病院

名称

説明
京橋・月島地域
(中央区医師会のホームページ)
診療や多岐にわたる活動で、区民の健康維持、増進のお手伝いをしてくれています。区内かかりつけMAPも掲載されています。
中央区の緊急の診療所の紹介
(初期診療)
中央区の休日の診療所、歯科、薬局を紹介しています。
東京都医療機関案内サービス 東京都福祉保険局が医療機関の協力を得て収集した、都民の方々が身近な医療機関を探せるようにつくられた医療検索サイトです。
聖路加国際病院 【救急】
月島サマリア病院 【救急】内科・外科・整形外科・消化器科
慈恵医大晴海トリトンクリニック 【総合】内科・精神・皮膚科・整形・婦人科・眼科・耳鼻科・放射線科
石川島東京病院 【総合】内科・整形外科・眼科・皮膚科・健診内科・リハビリテーョン科
杉野内科クリニック 【内科】内科・循環器・消化器
豊海診療所 【内科】内科・消化器・循環器・呼吸器・小児科
河内クリニック 【内科】内科・消化器・小児科
鈴木クリニック 【内科】外科・内科・整形外科・胃腸科・皮膚科
中央区休日応急診療所 【内科】内科・小児科
小森小児科医院 【小児科】小児科・内科
小坂こども元気クリニック 【小児科】小児科・アレルギー・内科
わたなべこどもクリニック 【小児科】小児科・内科
京橋・月島地域
(京橋歯科医師会のホームページ)
【歯科】
東京ー月島・晴海・豊洲 病院検索
gooヘルスケアのページ
【歯科】月島・晴海・豊洲 の歯科医検索ができるgooヘルスケア内のページです。

ページの先頭へ戻る

保育室

名称

説明
赤ちゃん天国 新米ママの強い見方、中央区が開催している子育て交流サロンです。
保育園 働くママを応援、中央区の各保育園を掲載しています。
幼稚園 中央区の幼稚園をご紹介。中央区は公立も3年保育です!

ページの先頭へ戻る

レジャー

名称

説明
中央区観光協会 中央区の様々なスポットやイベント、お勧め散歩コースなどを紹介。どこに行こうか迷ったときには、まずここをチェック!
温浴プラザ「ほっとプラザ晴海」 水着で温水浴。きれいな夜景を楽しめる屋外ジャグジーも備えた中央区の施設です。
浜離宮庭園 中央区観光協会のお墨付き。江戸時代の大名庭園は、今や都会のオアシスです。
中央卸売市場 イベントや見学案内も掲載された中央卸売市場のホームページです。
築地魚河岸 築地に出かけるならまずチェックしたい、築地場外市場のホームページです。
月島西仲通り商店街 ふれあい溢れる下町の商店街、月島西仲通り商店街のホームページです。
月島もんじゃストリート
(月島もんじゃ振興会)
あなた好みのもんじゃ店を見つけられます。月島もんじゃ振興会公式ウェブサイトです。

ページの先頭へ戻る

劇場

名称

説明
歌舞伎座 明治22年創業以来、100年以上の永きに渡って歌舞伎を上演し続けています。
明治座 明治6年創業以来、東京、日本橋に130年の歴史を持つ由緒ある劇場です。
新橋演舞場 2005年7月にリニューアルし、レディーファーストな劇場に、お好きなお芝居をゆったりと楽しめます。

ページの先頭へ戻る

映画

名称

説明
銀座映画館情報 銀ブラも楽しめる映画館はこちらです。中央区タウンのホームページより銀座映画館情報のサイトです。
銀座コンシェルジュ 銀座の情報をわかりやすく紹介。銀座へ行くなら要チェックの銀座公式ウェブサイト、銀座の街をリアルに、バーチャルに楽しめます。
東京国立近代美術館フィルムセンター 日本で唯一の国立映画機関は、映画の博物館そのものです。

ページの先頭へ戻る

アート他

名称

説明
日本橋・京橋美術骨董通り 53軒ものギャラリーが集積、お散歩気分で美術品や骨董品が楽しめます。
ミズノプリンティングミュージアム 印刷の歴史と文化の博物館とも言えるミズノプリンティングミュージアムのホームページです。
ブリヂストン美術館 ブリヂストンの創設者が「世の人の楽しみと幸福のために」をモットーに開館した美術館です。
三井記念美術館 三井家が江戸時代から収集した美術品3700点を所蔵している美術館です。
松竹大谷図書館 演劇・映画の貴重な資料、約35万点を所蔵する専門図書館。松竹大谷図書館のホームページです。

ページの先頭へ戻る

スポーツ

名称

説明
総合スポーツセンター トレーニングジムから温水プール、ゴルフ練習場、卓球場、エアライフル場、弓道場などなど、何でもあります。
運動場(野球場、サッカー場等) 中央区内にはグラウンドが3カ所、体育館が2カ所あります。
テニス場 全天候型の施設なので、天気に関係なく利用できます。
月島スポーツプラザ
(温水プール、武道場)
25mプールと子供用の小さなプールがあります。
学校温水プール 小学校のプールですが、一般の方も利用できます。
ほっとプラザ晴海 夜景がきれいな温浴エリア、最新のマシンを取り揃えたトレーニングルームがあります。
東急オアシス 聖路加ガーデン店 【フィットネスクラブ】キレイでカッコイイ身体になるために年間を通して様々なプログラムが用意されています。くつろぎのボディケアサロンもあります。
ドゥスポーツプラザ晴海 【フィットネスクラブ】勝ち組ボディになりたい人は、こちらへ。テニススクールやゴルフ練習場もあります。
フィットネス&スパNASルネサンスリバーシティ21 【フィットネスクラブ】極上のリラックス、ゲルマニウム温浴やダイエットスクールもあります。
スポーツクラブNAS勝どき 【フィットネスクラブ】勝どき駅から徒歩3分!仕事帰りにラクラク。女性に優しいスポーツクラブです。

ページの先頭へ戻る

公園

名称

説明
中央区内の特色ある公園・児童遊園
(浜町公園・佃公園・築地川亀井橋公園)
中央区で一番広く古い公園や、隅田川沿いを散歩できる公園等を紹介しています。
中央区内のジャブジャブ池 幼児の水遊場として、毎年7月上旬から9月上旬まで楽しめます。
中央区内のデイキャンプ場 青空の下で、楽しい交流の場として利用できる施設です。
わんわん広場(築地川公園内) 愛犬を自由に走らせてあげることができる、犬の引き綱が外せる広場です。

ページの先頭へ戻る

ボランティア・コミュニティ

名称

説明
中央区社会福祉協議会 みんなで中央区のことを考えてみませんか?各種ボランティアの募集情報も掲載されています。
女性センター「ブーケ21」 無料女性相談室では、カウンセラーが無料で悩み解決のお手伝いをしてくれます。
東京ボランティア・市民活動センター 東京のボランティアの最新情報提供、NPO法人設立や運営相談も受け付ける東京ボランティア・市民活動センターのホームページです。
中央区花咲く街角ボランティア募集 花で中央区を素敵な街にしませんか?
町会・自治会 中央区内の最寄りの自治会探しはこちらからできます。
NPO法人 東京中央ネット 中央区最新情報を提供。中央区OLの声やデパ地下NET等も掲載している、中央区のポータルサイトです。
NPO法人 トリトン・アーツ・ネットワーク 第一生命ホールを拠点として、音楽を中心とした芸術活動、周辺地域を中心としたコミュニティ活動の2本柱で、会員とサポーター(ボランティア)の皆様の支えを受けて、実施しています。

ページの先頭へ戻る

晴海周辺エリア情報

  • 公共機関
  • 病院
  • 保育室
  • レジャー
  • 劇場
  • 映画
  • アートほか
  • スポーツ
  • 公園
  • ボランティア・コミュニティ